2024/10/11~14、4日間の日程でベトナムはハノイに行ってきました!
社員と家族含めて40数名の団体旅行です。
1日目と4日目は日本←→ベトナムの移動です。
2日目、3日目はフリーで希望者はツアーに参加しました。2日目の夜は全員集まっての宴会で親睦を深めました!!

私は2日目のツアーに「ホアルーとチャンアン観光」を、3日目に「ハロン湾クルーズ(ホーティエン99号)」を選びました。

チャンアンは「陸のハロン湾」と言われる場所で、湖のような穏やかな川の中にそびえるように巨岩が点在します。その間や洞窟内を手漕ぎボートで散策しました。


<手漕ぎボート 水上の舞台>

<手漕ぎボート 洞窟内>

昼食の後は、約千年前の古都遺跡、ホアルー。チャンアンと合わせて複合世界遺産だとか!
とっても広いそうですが、日帰りツアーのため主要な場所を見ただけであっという間に終了でした。


<ホアルーの寺院>

ホテルに帰ってきたら全員ロビーに集合して宴会会場へ移動します。
宴会中に生演奏も始まりました♪ここは小泉元首相や安倍元首相など各国のVIPが訪れているそうです。。


<ホテルロビーの様子>

<宴会中の生演奏!>


<ベトナム名物、生春巻き!>

ハロン湾クルーズは天気も良く、ランチと景色を楽しみました。
10名ほど乗れるボートでルオン洞窟をくぐり、奇岩に囲まれた湾を一周しました。
切り立った岩盤には野生のサルも…!


<ボートでルオン洞窟>

スンソット洞窟は巨大な鍾乳洞でした。洞窟内を忘れてしまうほど大きな空間にライトアップが幻想的です。


<スンソット洞窟>

最後にティートップ島に上陸し、450段あると言われた石段を上った展望台から夕陽を見ることができました。
時間が押していたので大慌てで上り下りしたので足がガクガク(笑)


<ティートップ島から見る夕日>

クルーズ船に戻るとサンセットパーティが始まります。
ハノイの食事は美味しかったですが、特にフルーツが印象的でした。日本でおなじみのスイカから、マンゴー、ドラゴンフルーツ、初めて見る謎の果物。。。フレッシュジュースも豊富でどれも美味しかったです!


<サンセットパーティ>

最終日は早朝に帰国する飛行機に乗り、全日程無事に終えることができました。

次回は国内組、石垣編をお送りします!!